MENU

【初心者向け】Power Appsで社内業務アプリを作る方法(ステップバイステップ)

A子さん

「Excelの転記ミス多すぎ!もう手作業限界だよ…」
「社内アプリ作れるって聞いたけど、何から始めたらいいの?」

先輩

そんなあなたに、MicrosoftのPower Appsが解決策になります。
プログラミング未経験でも大丈夫!この記事では、社内業務アプリを自分で作る方法をステップバイステップでご紹介します。

結論:Power Appsを使えば、ノーコードで業務アプリが作れます

Power Appsは、Microsoftが提供するローコード開発プラットフォーム
以下のような業務アプリをExcel感覚で作成できます。

  • 申請フォーム
  • 勤怠記録アプリ
  • 検品・在庫チェックアプリ
  • 顧客管理アプリ(簡易CRM)など

実際に作る手順も、ドラッグ&ドロップ中心。
では早速、ステップバイステップで見ていきましょう。

目次

Power Appsとは?

Power Appsは、Microsoft 365に含まれるノーコード開発ツールです。
専門知識がなくても、社内向けの業務アプリを作成し、PCやスマホからアクセス可能な形で公開できます。

特徴:

  • ExcelやSharePointと連携しやすい
  • スマホ対応済み
  • クラウド管理でバージョン管理も楽
  • Power Automateとの連携で業務フローも自動化可能

事前に用意するもの

必要なもの

  • Power Appsが使えるMicrosoft 365アカウント
  • データソース(例:Excel / SharePoint / Dataverse)
  • 作りたいアプリのイメージ(どんな画面で何をしたいか)

アプリ作成の基本ステップ(キャンバスアプリ編)

Step 1:Power Appsを開く

https://make.powerapps.com/ にアクセスして「キャンバスアプリ」を選択します。

Step 2:テンプレートを選ぶ or 空のアプリを作成

初心者には「空のキャンバスアプリ(電話レイアウト)」がおすすめ。

Step 3:データソースを接続

  • Excel(OneDriveに保存)
  • SharePointリスト
  • Dataverse

などからデータを読み込むよう設定します。

Step 4:画面にパーツを配置

  • ラベル
  • テキスト入力
  • ボタン
  • ドロップダウン
    などのコントロールをドラッグ&ドロップで配置します。

Step 5:数式を入力して動作設定

ボタンに以下のような動作を追加できます:

Patch(データソース, Defaults(データソース), {名前: TextInput1.Text, 日付: Now()})

Step 6:プレビューで動作確認 → 保存・発行!

よく使うコントロールと設定

コントロール主な用途
Label表示用テキスト
TextInputユーザー入力用
Button処理実行
DropDown選択肢の表示
Gallery一覧表示(リストやテーブル)

作成したアプリを社内で共有するには?

  1. Power Apps Studioからアプリを保存
  2. 「共有」→ ユーザー・グループを選んで権限付与
  3. アクセスURLをメール・Teamsで共有

Teamsタブとして追加することで、さらに浸透が進みます。

よくある質問(FAQ)

A子さん

プログラミングができなくても大丈夫?

先輩

はい。数式もExcelのような書き方なので、慣れれば誰でも作成可能です。

A子さん

作成したアプリはスマホでも使えますか?

先輩

Power Appsモバイルアプリを使えば、スマホやタブレットでも使用可能です。

A子さん

有料ですか?

先輩

Microsoft 365(Business Standard以上)に含まれています。Dataverse等の利用時は追加料金がかかる場合も。会社のPCを確認してみよう!

Microsoft 365(Business Standard以上)は、「個人」で契約することも可能です。

まとめ

Power Appsを使えば、以下のようなメリットがあります。

  • 現場主導で社内アプリを作成できる
  • 業務のペーパーレス化&効率化
  • 社内のIT部門への依存を軽減

最初の一歩として、申請フォームや在庫確認アプリから始めてみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

かもろぐ屋です
Microsoftが大好きな社内SEです
転職経験あり・内定辞退経験あり

なお絶賛婚活中

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次