Microsoft系独学ロードマップ– category –
-
プログラミングは何の言語を学べば良いのか?初心者はVBAがおススメです
はじめに プログラミングを始めたいけれど、**「何の言語から学べばいいの?」**と迷う方は多いですよね。Python、Java、JavaScript…さまざまな選択肢があり、正直どれも魅力的です。 ですが、私が初心者の方におすすめするのは VBA(Visual Basic for App... -
なぜプログラミングを学ぼうと思ったのか?私の3つの理由
はじめに プログラミングを始める理由は人それぞれです。私の場合は、勢いでも義務感でもなく、“やらなきゃいけない状況”と“やりたい気持ち”が同時にそろった瞬間がきっかけでした。 その背景には、次の3つの理由がありました。 ① もともと進みたかった分... -
【体験談】作業の自動化で“繰り返し”から解放された話|手作業からの卒業
はじめに|毎日の“単純作業”にうんざりしていませんか? 毎朝、同じExcelの集計表を更新 顧客リストをコピーして、整形して、別シートへ 書類を保存→印刷→メールで送信のルーティン… 「これ、誰か自動でやってくれないかな…」そんな風に思ったこと、ありま... -
【保存版】社会人でもできる独学ロードマップ|未経験からITスキルを身につける手順
結論:目的と学び方を明確にすれば、独学でも“武器になるスキル”が身につきます! 独学を始める前に決めるべき3つのこと なぜ学ぶのか(目的)→ 例:「副業のため」「転職したい」「現職で評価されたい」 どれくらい時間をかけられるか→ 平日1時間×週5でも...
1